延吉、図們 −北朝鮮との国境の町ー
●延吉…吉林省の延辺朝鮮族自治州の州都。人口の約半数が朝鮮族で、街中の看板などは漢字と朝鮮文字が併記されている。延吉は、長白山へのツアーバスの出発点ともなっており、韓国からの航空機の便もある。
●図們(ともん)…延吉の北東に位置する北朝鮮との国境の町。国境を流れる図們江(北朝鮮では豆満江と呼ばれる)には図們大橋が架かり、北朝鮮のトラックがたまに行き来していた。この辺りの川幅は狭いので、対岸の様子が肉眼でもわかる。中国側の川沿いの公園には、北朝鮮の土産を売る店が軒を連ねていたが閑散としていた。
<図們江と図們大橋> 対岸は北朝鮮南陽市。中国側の国境ゲートの屋上より写した。 |
<橋の北朝鮮側> 橋を渡る北朝鮮のトラック。正面の建物の壁に金日成の肖像が掲げられているのが見える。 |
<図們大橋> 橋の途中に引かれた国境線。真ん中より中国寄りにある。写真は自由に撮れた。 |
<中国側の国境ゲート> 屋上に上ることができ、親切にも川向こうを覗く双眼鏡が置かれていた。 |